4年目NSのひとりごと

その時にハマったゲームや漫画、アニメ、ニコ動等のつぶやき

【ネタバレ注意】それがいる森【個人的感想】

※普段映画は観ない&ホラー観ないど素人の感想

※ネタバレあります!大事ですのでもう一度、ネタバレあります!

※わりと辛口意見かもしれない

※読んだ後は自己責任です

 

 

知り合いに連れられて、久々に映画館に足を運びました

今回鑑賞した映画は、9/30公開の「それがいる森」

TVのホラーですら怖くて見れない小心者ですが、足を震わせながら着席

始まってすぐに入る映画広告もホラーテイスト強いものがあって怖かった…笑

 

それ森の画面のシェーダー?効果?がじっとりした雨振りの日みたいな重々しさを感じて雰囲気出てるなって感じ

2人の犯罪者が森に金を隠しにきた!…死んだな🤔

詳しくない奴でも分かる、この2人は死ぬ

ホラーやサメ映画では、カップルと警官と主人公虐める奴は大体死ぬんだ詳しくないけど知ってる

2人は“それ”に捕まって殺される、そこが冒頭の終着点

 

ところ変わって淳一(主人公)視点へ

オレンジにしゃぶりつくだけでそんなSEいる!?笑

「ぶちゅうぅああ」みたいな…ゾンビが肉食べる時の音やソレは…

農家を営む淳一の穏やかな日常

そこへやってくる一也(主人公の息子)

「家出してきた!」と年頃の男の子だなあって感じ

受験勉強嫌で暴れて母親の手にペンが刺さっても睨みつけてくるだけなのは如何なものか…そのうち殺しかねん勢いだったし離れて正解だったかもなあ(何様

学校なじめるか心配…って言ってた淳一に頷いたのは私だけではないはず

 

学校で同級生の男の子に絡まれる一也

チラリと後ろを見てくる大柄な男の子…この子はガキ大将か!?と若干期待していたのですが

これがまあ良い子良い子

(途中まで「ゆうすけ」呼びだったのに「ゆうじ」に変わってなかった?気のせい?って思ったらレビューに書いてあった誤読はダメでしょ)

授業でサッカー⚽️をするんですが、キーパーとして立つゆうすけくんが「はしれ!」と声がけし一也がゴール

ここでクラスの女の子達から注目を浴び、ライバルの男の子たちはぐぬぬっとなる

ゆうすけくんと仲良くなって秘密基地に案内してもらう、微笑ましいエピソードだけではダメだったんですか?(ダメです)

帰り道に“銀色の箱”を見つけた2人

ここでもう私の駄目メーターが80%を越しました笑

日本ホラーなんだから、UMAやSFは求めてないねん…

箱にリコーダーでコンコンするゆうすけくん…これは死んだな…

写真を撮ることは(都合よく)できず、その日は解散

次の日、銀色の箱をみた!と話すゆうすけと一也に対し当たり前だが「嘘だろ!」というクラスメイト達

「証拠を見つけたら一也を仲間だと認めろ」というゆうすけくん…凄い良い子だ…この子のこと初見で好きになったからここから辛いわ…😭

帰りに写真を撮りに行って、“それ”に襲われるゆうすけくん

「逃げろ!」と言ったゆうすけくんのこと…私忘れないわ…勇者だ君は

まあ危ないところに行っちゃったバチが当たったと言われればそれまでなんですけど

 

というかさ、子供1人いなくなってるのに何も言わないゆうすけくんの親怖くない…?尺使うとこ違うくない?

 

何があったか話せなくなる一也

PTSDになるのはしょうがない…お友達がいなくなって“それ”を見たばかりだから

ちゃんとした精神科医に診て貰った方が良いのでは?カウンセリングを受けさせる必要があると思いました

そのままクラスに復帰させるんだ?学校側の対応にも問題があると思う

子どものいる前でチクチク言葉浴びせる教頭…駄目な大人だあ

 

通常のPTSDだと、被害にあった森に立ち入ることも、学校にいることもしんどくなると思うけど一也はそんなこともなく…

やっぱPTSDじゃなかったかもしれないな🤔

また森に入り込むという行動に出たのは悪手だよ、結局迷子になってそこを淳一に見つけられて咎められて正直に話し出す一也

1人でヤバイ場所に入り込むのはホラーの定番

淳一単身で森へ入り込み、無事に携帯をゲット

 

…ゆうすけくんの親は携帯なくなったことに対してなんの反応もなかったんか?

町長に「うちの子探してください!」と泣きすがった女の子の親は正しいよ…

 

子どもが次々に殺されることに勝手にダメージを受ける私

大人はどうなろうと関係ないけど子どもはあかんよ…

 

淳一は一也に、東京に帰ることを提案し

「俺の気持ち考えてくれてない!」とごねる一也

 

考えてる、君のお父さんはとっても考えてるよ

子どもが殺されないように、危険から遠ざけようとしてくれるのは親として正常な判断だよ

一也はどうしたいの?自分の気持ちをちゃんと伝えてくれないと分からないよ?

っていうのがこのシーンの私の気持ち

 

大捜索が始まって、警察に宇宙人の仕業だと信じてもらえずに路頭に迷う父子

60年前に似たような事件があって、詳しいことを知っていそうな人のところに話を聞きにいくことになる

ここではっきりと児玉から「宇宙人」の存在を知らされる

しかしこのあともずっと「怪物」と呼び続ける

宇宙人という明確な呼称で良いのでは?空に飛んで行った銀色ツルツルエイリアンなんて言われたらそれしか思い浮かばないじゃん

 

警察が森へと捜索に入ることになり、学校での待機を命じられる子ども達

同時期に宇宙人に利く細菌入りオレンジを加工する淳一

 

クラスの中に1人くらい先生がいた方が良いのでは?職員室に先生大集合してて笑った

最初から体育館にみんなでいればはぐれることもないし、そのまま地下に隠れることもできたよね

なんでわざわざ集団が何個か形成されてしまう教室内にいたんだろう

 

轟音を上げながら全ての電子機器を使えなくする(ご都合主義)ビーム

それに気づかない校舎前の警察官たち

お得意の無能警察だ!!!これちぃ知ってる!!!

慌てて体育館→地下へ移動させる無能教師たち…君たちが慌てて仕舞えば、子ども達はもっと慌ててしまうでしょうに

謎の正義感を発揮するライバルくん(名前忘れた)

掃除用の棒一本じゃ宇宙人は無理ダァ

最後に「あっちを見てくる」と言って残ってしまった生徒を探しに行こうとした教頭…なんだ、教頭っていい奴じゃん!

グァーッ死にました!知ってた

何故か校舎から出て外にいるライバルくん、呆気なく捕まるライバルくん

何故背を向けて座り込んだ?頭隠して尻隠さずは幼稚園児までやで?

 

その場で食さずテイクアウトする宇宙人WHY何故に

追いかける一也(それがやりたかったのか)

無謀…子ども1人じゃ無理だよ、大人の人呼んでー!

 

ライバルくんは頭からパックンチョ

正直ここまで見てると、これはホラーじゃなくてSFだったんだなと思わせる口腔の変形術

棒で叩いても無駄無駄ァ

それより逃げた方が良い、そこにたどり着く前に警官の死体とか無かったんか?

そういえばボランティアは無事なんかな

 

助けにくる淳一

最近入りのオレンジは効果ありましたよかったね

逃げる2人、しかし戻りたがる一也(いい加減にせいクソ餓鬼)

「1人だけ助かったのが嫌だったんだな」…え。

じゃあ死んだろくらいのノリで暴れ回っていたって事ですか?他人を巻き込むのやめてもらっていいです?

 

オレンジの効き目が弱かった宇宙人に追いかけられ、あのゆうすけくんの作った落とし穴にハマる2人

こんな事のために、ご都合主義のために落とし穴の説明したんか(後半使うだろうなとは思っていたけど)

全然名場面ではない、まじB級ホラーでも思いつくで知らんけど

 

無防備に近づく一也(やめとけ)

宇宙人に食われかけ、淳一と一緒に腹の中へ

いや、腹に2人分入れたのにそんなに腹膨らんでないな…ボテ腹趣味はないんでいらないですけど

急に苦しみ出す宇宙人、ナイフで引き裂いて出てくる淳一と一也

やはり、主人公は生き残るんだなあ

 

良かったよかったする2人

 

宇宙船から謎のご都合主義ビームが再度発せられ、生き残った1人の宇宙人が…あれ2人かな?船に戻り空へと旅立っていく

ちゃんちゃん…とはならんのよ!アホか!

 

今度帰ってきたら多分オレンジの細菌効かなくなってそう、続きなんていらないけど

きゃっきゃっとみんなあの日のことを忘れてサッカーやってますがな

人が結構な割合で死んでますけど…宇宙人討伐戦争SF映画が始まってしまうくらいの大事件でしたけど

 

悪いけど👎そんな明るくこの場面見れない

私の推しだったゆうすけくんが亡くなってんだぞ、あのゴールの下で縁の下の力持ちのごとく柔かな笑顔はもうないんだぞ

可愛いツインテールの女の子も、ちょっと意地悪なライバルくんも、そこにはいないんです

 

メリバもバッドエンドも好きだけど、これはなんか違うよな

何も解決しないもの定番だけど、もっと謎は解明されるべきだし

 

【総評】 ★★☆☆☆ 二つ

子どもを使って罪悪感や、悲壮感を演出させるな

ご都合主義すぎる展開やめてください

誤読がないようにしっかり監修してください